価格が10,000円前後、ダブルバイザーで、スモークかミラーのシールドに取替できて、シールドがあごまであるジェットタイプか、チンガードを開閉できるフルフェイス、という条件で探したところ、これ一択でした。
値段はミラーシールドと合わせて11,158円で満足です。
職場と自宅が、朝日に向かって出勤し夕日に向かって帰宅するという位置関係で、真正面に太陽が来ることもざらです。ミラーシールド+サングラスでも眩しいくらいですが、サングラスだと着け忘れたり、眩しくないときにすぐに外せないので、走行中にすぐON-OFFできるようになるのはとても嬉しいです。
シールドの取替は夫にしてもらいました。説明書は無いですが、商品画像に書いてあるとおり、一番上まで上げて外し、ツメを合わせて下げてはめていました。クリアはツメが見えますがミラーは見えないので、合わせるのに手間取りましたが、手順としては簡単です。
フリップアップもシールドの開閉も硬くてぎこちないですが、使ううちに馴染むのかなと思います。
かわいいデザインも何もないので、マットと迷いましたが、ステッカーを貼るためにパールブラックにしました。
araiのフルフェイスに比べて大きくて重い気がしますが、かぶるとそこまでじゃないかも。通勤用で短時間なので、私としては問題ないです。
あごのベルトのラチェット式は初めてですが、バックルよりも簡単で楽です。しかも若干の調整が効くので、カッパや防寒マスクを一緒に止めるときキツくなったり、普段を緩めにしておいたりしなくても良さそうです。
気になるのは、バイザーを開閉する左のレバーが赤い事です。ラチェットのプラスチックが赤で紐が黄色いのは、まぁあまり見えないし良いとしても、あの位置のレバーが赤いのは目立つしちょっとイヤです。そのうち塗るとかして何か手を加えるかもです。
その他はまだ走行してないので分かりませんが、コスパを考えても、とても満足できるお品だと思います。